幾年月と #廃郵便局

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX

Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G

Nikon D700 + Tamron 28-75mm F2.8 XR Di

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
国道からほど遠くない場所にありながら
ちょっと隠れるようにひっそりと残されていた廃郵便局
取り壊される事もなく
かと言って保存されるわけでもなく
そのままの姿で毎年夏になると蔦に覆われ
そして冬になるとその蔦も枯れる
これまで幾年月と繰り返してきたのでしょう。
そしてこれからも。


残香 #廃郵便局

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
という事で誘われるがまま二階へ

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
うーん、何度も言ってますが
やはり完全にこりゃ居住空間ですね

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
しかしここも昭和初期にあった趣のある雰囲気を持ちあわせています。
全体的に和風だけど、窓などはどことなく洋風だったり。。。

Ricoh GXR + A12 50mm F2.5 MACRO

Ricoh GXR + A12 50mm F2.5 MACRO

Ricoh GXR + A12 50mm F2.5 MACRO

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
キレイにしてればきっと素敵な居住空間だったに違いありません。
(このままでもステキだけどw)


お誘い #廃郵便局

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
廃郵便局の続きです。
と言っても、言わなきゃこの写真だけじゃ郵便局だなんて分からないよね。

Ricoh GXR + A12 50mm F2.5 MACRO
ホント、窓口部分以外はいたって普通の民家っぽいです。

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
天敵は猫と子供であった障子
そう言えば 障子ってのも今ではあまり見かけなくなりました。

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
さらに二階が誘ってきてる気がするので
ちょっとだけ覗かせてもらおうかな。
わたくし、断るのが下手なんです。


窓口 #廃郵便局
生活痕 #廃郵便局

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX

Nikon D700 + Tamron 28-75mm F2.8 XR Di

Nikon D700 + Tamron 28-75mm F2.8 XR Di
郵便局とは言っても表の窓口部分以外は
普通の民家的な造りとなっていた。

Nikon D700 + Tamron 28-75mm F2.8 XR Di
人が生活するには充分すぎる広さの部屋があった
実際ここで生活していた人がいたのだろうか
どことなく生活臭が残っている

Ricoh GXR + A12 50mm F2.5 MACRO

Ricoh GXR + A12 50mm F2.5 MACRO
非常に興味深い造りの建物である。


昭和初期 #廃郵便局

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
木造2階建て・モルタル仕上げの洋風建築
昭和9年(1934年)に建築されたとあります。
当時の郵便局にしてはずい分と立派な建物なのではないのでしょうか。

Nikon D700 + Tamron 28-75mm F2.8 XR Di

Nikon D700 + Tamron 28-75mm F2.8 XR Di

Nikon D700 + Tamron 28-75mm F2.8 XR Di

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX

Ricoh GXR + A12 50mm F2.5 MACRO
つくづく昭和初期まではこういう洋風和風が混在した建物が
あちらこちらにあったのだろうと。
一週間、いや3日間だけでもいい。この時代にタイムスリップし
街中を放浪してみたいという妄想を布団の中でしたりして。(なんで布団の中!?
でもやっぱりいざ行ったら3日間じゃ到底足らないんでしょうね。
港に軍艦も見に行ってみたいし、戦争で亡くなっていちども会った事がない
若い頃の祖父に会って自分のルーツも見てみたい。
蒸気機関車に乗って昭和初期の東京も見に行きたいなぁ
うわーどうしよう!!やっぱ一ヶ月はいるよね!迷う!
…まぁ妄想はそれくらいにして先に進みましょう。


| ホーム |