消えることなく -NZ村-
今日までNZ村です

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
外国を模したテーマパーク
緑に囲まれたテーマパークだった事は僅かな滞在でもすぐに分かりました
それだけに雑草で荒れてきている姿はひときわ胸を打たれる気がします

Fuji S3Pro + Nikkor Ai 50mm F1.4S
人の姿が消えたテーマパークに残されるのは

Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 70-300mm F4.5-5.6G
ここを走り回って遊んだ子供達の想い出

Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 70-300mm F4.5-5.6G
誰しも子供の頃 両親や友達と遊びに行った遊園地やテーマパークの
想い出のひとつやふたつは胸に秘めている筈。
覚えていますか?

Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G
昔ここで遊んだ子供達の記憶の中は此処はきっと今も
緑と動物に囲まれた笑顔のセカイが広がっている
その想い出は消えることなく。


小さなドライブ -NZ村-

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
NZ村唯一(?)の遊具 ゴーカート乗り場がありました。
以前に紹介したどこぞのテーマパーク廃墟でも似たような感じのものがありましたね

Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 70-300mm F4.5-5.6G
でも基本、乗りもの系の廃は好きなので何度でもオッケーなのです

Fuji S3Pro + Nikkor Ai 50mm F1.4S

Fuji S3Pro + Nikkor Ai 50mm F1.4S
オトコノコが大好きな乗り物系
自分で運転できる事が何より嬉しくてワクワクさせてくれるのです
しかしもうここではそんな子供達の歓声は聞こえません

Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 70-300mm F4.5-5.6G
子供達の目の前に広がっていた小さな小さなドライブコース
少しづつ雑草に覆われ、その姿を消していきます。


かつての姿は遠く -NZ村-

Fuji S3Pro + Nikkor Ai 50mm F1.4S
NZ村、もう少し続きます

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
この光景 ここだけ見ると日本とは思えないですね
現役時代は手入れされててもっと綺麗な景色が広がっていた事でしょう

Fuji S3Pro + Nikkor Ai 50mm F1.4S
に、2才からお金とってたの?
・・・ふーん、そうか
2歳児はひとりで乗れないだろうから600円からという事ですね。
まぁ深くはツッコミますまい

Fuji S3Pro + Nikkor Ai 50mm F1.4S

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
この柵の中にはきっとたくさんの動物たちがいたんでしょう
子供達が駆け寄る姿が想像できる気がします


乗り捨てられて -NZ村-

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
ここはテーマパークとは言っても
遊園地的な要素は少なかったようで遊具は少なめ。
かわりになぜか自転車的な乗り物はあちらこちらに放置されていました。
敷地内を自転車で移動できるようになっていたのかな?

Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 70-300mm F4.5-5.6G
まるで乗り捨てられたように 道端に置かれていました

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX

Nikon D700 + Tamron SP AF90mm F2.8 Di MACRO
でも自転車って被写体としては好きなんですね
街中のスナップでもよくカメラを向けます。
廃墟に放置された乗り物… やっぱり画になると思う


swanの涙 -NZ村-
どっかで聞いたようなタイトルですね。まぁ気のせいでしょう。

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
雑草が生い茂る中、ズンズンと進んで行きます。

Fuji S3Pro + Nikkor Ai 50mm F1.4S

Fuji S3Pro + Nikkor Ai 50mm F1.4S
寂れた風景のなかにメルヘンチックな建物がポツリ
なかなかにシュール

Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 70-300mm F4.5-5.6G

Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 70-300mm F4.5-5.6G
シンボルタワーをバックに白鳥も涙を流しています。泣かないで…

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
続くのです


痕跡 -NZ村-
シンボル -NZ村-

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
中に入るとすぐ、生い茂る雑草の向こうに目立つ建物が見えてきました

Fuji S3Pro + Nikkor Ai 50mm F1.4S
やたらカラフルでメルヘンチックな建物です
これはニュージーランドっぽい…のか?
よく分かりませんがきっとそうなんでしょう

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
おそらくこのテーマパークのシンボル的な建物だったのでしょう
敷地もそれなりに広いテーマパークでしたが遠くからもよく見えました
廃墟となった今もまだ崩壊する事なく堂々と佇んでいます。
大変リッパなものですが廃ビジュアル的にいうともう少し…
なんというかこう…もう少し外壁が剥がれるとか、時計が斜めになってるとか…ね

Fuji S3Pro + Nikkor Ai 50mm F1.4S

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
シンボルタワーによるウェルカムセレモニーを無事に終えて
先へと足を進めます


prologue -NZ村-
夏真っ盛りの とある休日
私はかねてから訪問してみたかった物件に足を運びました
Y県に残る、あるテーマパーク廃墟。
ここはニュージーランドをモチーフとして創られたテーマパークであり
欧州廃墟に憧れる私としてはかなり興味をそそられる場所だったのです

Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 70-300mm F4.5-5.6G
夏は虫さんも活動的ですが 私も負けずに活動的になります
冬はダメダメだけどね

Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX

Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 70-300mm F4.5-5.6G

Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 70-300mm F4.5-5.6G

Nikon D700 + Tamron SP AF90mm F2.8 Di MACRO
結果から言うと 広大な敷地と相まって確かに欧州的な雰囲気を感じる事ができる場所でした
おそらく営業していた時よりも 人の姿が見えない今の方がその雰囲気はあるかも?

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
場所によって ファインダーを覗いた先に
まさに雰囲気溢れる風景が広がっていたのです
(続きます)


| ホーム |