スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
再訪万田 -三井三池万田抗-
久しぶりの三井三池炭鉱です。このブログで紹介するのは約1年半ぶりになりますね

Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G

Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G

Nikon D700 + Nikkor AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6G

Nikon D700 + Tokina AT-X 16-28mm F2.8 PRO FX
熊本と福岡に跨がる三井三池炭鉱で最大の採掘量を誇った主力抗であるこの万田抗。
以前訪問した時と違い(おっと)、今では整備され一部の施設を除き一般公開されています。
まぁおかげで前回は見る事が出来なかった施設も今回堂々と目にする事ができました。
(廃好きとしては色々微妙に思う部分があるのも事実ですが…)


コメント
こんばんは^^
雪が降って寒い一日でしたね^^;嫌でしょう?(笑)
三井三池炭鉱初めて見ました。すごい綺麗に残ってるんですね~^^
鉄に巻き付いてる葉が何とも言えません^^
雪が降って寒い一日でしたね^^;嫌でしょう?(笑)
三井三池炭鉱初めて見ました。すごい綺麗に残ってるんですね~^^
鉄に巻き付いてる葉が何とも言えません^^
>りこさん
こんばんは、りこさん
炭鉱跡ってね、基本かなり広いんですよ
ここは大規模な炭鉱跡なだけに敷地もけっこうなもの
確かにここに足を踏み入れると
レトロなひとつの町に迷い込んだような感じも受けますねw
こんばんは、りこさん
炭鉱跡ってね、基本かなり広いんですよ
ここは大規模な炭鉱跡なだけに敷地もけっこうなもの
確かにここに足を踏み入れると
レトロなひとつの町に迷い込んだような感じも受けますねw
>悟空さん
こんばんは、悟空さん
もう今年は雪降らないかなーって思ってたら
甘かった…^^;
朝がやだよね~w
>鉄に巻き付いてる葉
前はね、もっと建物全体に巻き付いてて
雰囲気バツグンだったんですよ
こんばんは、悟空さん
もう今年は雪降らないかなーって思ってたら
甘かった…^^;
朝がやだよね~w
>鉄に巻き付いてる葉
前はね、もっと建物全体に巻き付いてて
雰囲気バツグンだったんですよ
コメントの投稿
一瞬、海外の田舎の景色かと思いました。
異国情緒もあって素敵ですね~❤