継承

Ricoh GR Digital III
もう12年使っている時計。
自分に息子が出来たら二十歳になった時に譲ろう
それまでは自分で使い続ける。
・・・・と考えて買ったのはいいが。
やべぇなぁ、この調子じゃ一生コレ使わなきゃならん。
明日息子が出来てもあと20年使わなきゃいけんのん?
あ、明日から摩耶再開します


テーマ : GR DIGITAL - ジャンル : 写真
親から子への贈り物は良いですよね
色々な想い何かが籠っていて、好きです
そう言いながら私は贈られる側にまだ立っているのですけど(苦笑)
そして贈ろうにも同じく、この調子では一生自分のモノですよw
お互い、何時か贈れる日が来ると良いですね^^
じゃあ僕もそんな理由で買ってしまおうかな...
管理人のみ閲覧できます
これからも、使い続けてあげてください☆
ねっちり撮影w
やっぱ物陰から…♪
オメガ
お洒落なカタログ写真みたいです。
腕時計を見るのは、大好きなんです(*^-^*)
文字盤は黒ですか?
この1枚は使っている人の時計への想いが
伝わる一枚のような気がします。
カッコええー!
WABIKOJAさんもスピードマスター好きですか?^^
一時期ハマッて時計の本ばかり読んでましたよw
オメガ(というかスピードマスター)の本も何冊か買ったなぁ・・・
こんばんは、蒼黒さん
私自身、子供の頃、親父に壊れた時計をもらって
スゴク嬉しかったんですよね
今もまだ持っているんですけど
もらった時は既にもう使えないやつだったから、
多分親父はまだ持ってるって事知らないでしょうねw
んで私はチャント使えるやつをあげようと。^^
蒼黒さん、お互いがんばりましょw
おぉ共感していただけますか!
買う時にはけっこう、自分への動機付けの
意味もあったんですけどw
今はちゃんとそのつもりですよ^^
そうですよね、別にゼッタイ二十歳じゃないと
いけないって事もないし。
でもせめて時計の良さは分かってもらえる位にならないと・・・
「ゴメン無くしちゃった★」とか言われたら
多分号泣します、私。^^;
まだ当面は使いますよ~♪
(そろそろオーバーホール出さないといけないけどね)
やっぱり機械式時計はいいです^^
まだ私の血と汗を染み込ませますw
やっぱり見ますか!?私のネチッこい撮影姿を!!w
こんばんは、りこぴんさん
りこぴんさんも時計好きなんですねー
美しいですよね、時計のデザインって
カメラと同じで工業デザインの美しさを感じます
あ、文字盤は黒ですよ^^
昔からけっこうモノに対して
愛着を持つ方かもしれません
だからモノが捨てられないってのが
あるんですよねー^^;
なのに!時折新しいモノ好きの性格も顔を出して
くれるもんだから部屋にはモノがたまる一方・・・・
色違いだ!!!^^
しかも理由も一緒だ!!!!
将来長男坊にでもやろうかなと云う理由付け
を強引に云い聞かせ買ったのを思い出す^^
今は時計はなんでもいいかなと思いながらスピードマスターをつけてます^^ レンズの方が僕にとっては重要になってしまった!趣向は変わっていきますね^^
うおぉマジですか!
買った時期も近いんですかねー?
ちょうど最初のシューマッハ限定モデルが出た頃で、
ちょっと迷ったんですが
こっちのオーソドックスなモデルにして正解でした^^
(プロフェッショナルに似てるってのが決め手w)
買う時はかなり自分への言い訳入ってますよねw
当時はかなり時計にハマってましたよ
毎晩ニヤニヤして時計の本を眺めてました