コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
わ~
ふぁふぁのもふもふ♪
秋深し…ですね。
写真から秋風が感じられますね!
ほんまに綺麗な薄野
まるで北海道の某有名な地名ですね
ここで、がっつり秋空も入ると素敵ですね☆
ふぁふぁのもふもふ♪
秋深し…ですね。
写真から秋風が感じられますね!
ほんまに綺麗な薄野
まるで北海道の某有名な地名ですね
ここで、がっつり秋空も入ると素敵ですね☆
最後のモノクロがいい感じですね。
個人的には、背景にキラキラの玉椿が入れば文句なしです。
個人的には、背景にキラキラの玉椿が入れば文句なしです。
うわあぁー美しい!ススキ、きれい~
じっと見てるとススキの穂がなびきだすようです!
こういう光景って、見る機会が少なくなってきたので、
何だか有り難いです^^
じっと見てるとススキの穂がなびきだすようです!
こういう光景って、見る機会が少なくなってきたので、
何だか有り難いです^^
こんにちは
カブリましたね・・・あららー・・私は上げるのやめようか・・とも思いましたが
他に用意できる写真がとりあえずないので私もあげちゃいましたよ・・^_^;
まねしたみたいになってスンマセン・・・まあ季節モノってコトで・・
こちらのススキさんはほわほわで真っ白でピュアな感じですね
やはり撮る方の心が写し出されるのでしょうね^^
カブリましたね・・・あららー・・私は上げるのやめようか・・とも思いましたが
他に用意できる写真がとりあえずないので私もあげちゃいましたよ・・^_^;
まねしたみたいになってスンマセン・・・まあ季節モノってコトで・・
こちらのススキさんはほわほわで真っ白でピュアな感じですね
やはり撮る方の心が写し出されるのでしょうね^^
こんばんは。
ススキさんは撮った事がありませんが、
難しそうで、苦手です。
って苦手が多くて、困ってます(←意味不明)
一枚目、ススキさんの柔らかな感じが
伝わってきます。ナイスです!!(^-^)/
ススキさんは撮った事がありませんが、
難しそうで、苦手です。
って苦手が多くて、困ってます(←意味不明)
一枚目、ススキさんの柔らかな感じが
伝わってきます。ナイスです!!(^-^)/
もう秋ですね~(←今さら
学校からの帰り道の途中の川沿いにたくさんススキがあって、けっこう綺麗なのでナイショで学校にカメラを持っていって帰りに撮りたいなぁ・・・
でも、カメラ盗られたら嫌だからちょっと難しかったりも(^^;)
でも、カメラ盗られたら嫌だからちょっと難しかったりも(^^;)
こんばんは
一面のススキさんが可愛いですね♪
秋は寂しさも含む風が吹いて独特ですよね
近くでもなかなか見られない風景なので感動です^^
次回の植物系の風景写真を楽しみにしてます
もちろん、廃墟系もお待ちしております☆
一面のススキさんが可愛いですね♪
秋は寂しさも含む風が吹いて独特ですよね
近くでもなかなか見られない風景なので感動です^^
次回の植物系の風景写真を楽しみにしてます
もちろん、廃墟系もお待ちしております☆
こんばんは。
あれっ!!
来るところマチゲータ。
キレイなススキだけど家に帰ろう。
あれっ!!
来るところマチゲータ。
キレイなススキだけど家に帰ろう。
ミドリと組み合わせることでススキさんが引き立ちますね。
ススキさんが風に揺られている姿が秋を感じさせます。
この柔軟さが日本で2番目に多い苗字の魅力デス。
また間違えちゃってマスカ?
モノクロもシブく日本で一番多い苗字の佐藤サンもビックリです
ススキさんが風に揺られている姿が秋を感じさせます。
この柔軟さが日本で2番目に多い苗字の魅力デス。
また間違えちゃってマスカ?
モノクロもシブく日本で一番多い苗字の佐藤サンもビックリです
秋の風物詩
あちらこちらでよくススキ写されてますが
川沿い 陽だまりが多いような?
風が緑(1と2 )を覆い隠し
やがて来る冬の雪景色(3)を表現してるよう
物語性 狙ったのならナイス写真作家!
3のハイキーモノクロ 吹雪のようで・・・
描写的にキラキラが入らないところが
一層その効果を上げて個人的には一押し!
あちらこちらでよくススキ写されてますが
川沿い 陽だまりが多いような?
風が緑(1と2 )を覆い隠し
やがて来る冬の雪景色(3)を表現してるよう
物語性 狙ったのならナイス写真作家!
3のハイキーモノクロ 吹雪のようで・・・
描写的にキラキラが入らないところが
一層その効果を上げて個人的には一押し!
>そらたびさん
もふもふしてるでしょー?
これまた秋全開ですw
ホント澄んだ秋空が入るとよかったんですが
この日はちょっと曇ってたんですよねぇ
次回にご期待くださいマセマセ^^
もふもふしてるでしょー?
これまた秋全開ですw
ホント澄んだ秋空が入るとよかったんですが
この日はちょっと曇ってたんですよねぇ
次回にご期待くださいマセマセ^^
>花恋さん
うーん、さすがに花恋さん。
草木には妥協がないご様子
・・・って玉椿?
ググッたけどイマイチ分かりませんでした
ゴメンナサイ^^;
モノクロは初め上げるつもりなかったんですが
追加で上げたんですよ。正解・・・かな!?
うーん、さすがに花恋さん。
草木には妥協がないご様子
・・・って玉椿?
ググッたけどイマイチ分かりませんでした
ゴメンナサイ^^;
モノクロは初め上げるつもりなかったんですが
追加で上げたんですよ。正解・・・かな!?
>からんさん
こんばんは、からんさん
ちょっと山の方に行く事がありまして・・・
見事なススキに思わずカメラかまえてました^^
こうして見るとススキもやっぱりいいですよね♪
今の季節の王道ですがw
こんばんは、からんさん
ちょっと山の方に行く事がありまして・・・
見事なススキに思わずカメラかまえてました^^
こうして見るとススキもやっぱりいいですよね♪
今の季節の王道ですがw
>milkさん
ホントだwカブってるー
探検隊の指令をちゃんと実行に移しましたね。ヨシヨシ!w
私の心が写し出されてるとか、めっそうもない
こんなに白くてピュアじゃないです・・・
あ、でも風に逆らわずなびいてるとこは
似てるかな?w
ホントだwカブってるー
探検隊の指令をちゃんと実行に移しましたね。ヨシヨシ!w
私の心が写し出されてるとか、めっそうもない
こんなに白くてピュアじゃないです・・・
あ、でも風に逆らわずなびいてるとこは
似てるかな?w
>まぐさん
こんばんは、まぐさん
おぉまぐさんに褒めていただき嬉しいです
ありがとうございます^^
私もこの日、ススキを撮ろうと思ってたワケじゃないですが
いい感じだったもので・・・
まぐさんも苦手なんておっしゃらず
機会があったら是非~♪
こんばんは、まぐさん
おぉまぐさんに褒めていただき嬉しいです
ありがとうございます^^
私もこの日、ススキを撮ろうと思ってたワケじゃないですが
いい感じだったもので・・・
まぐさんも苦手なんておっしゃらず
機会があったら是非~♪
>Indigoさん
こんばんは、Indigoさん
カメラ盗られたら泣くに泣けませんよ!
でもトイデジとかがあれば
面白いかもしれませんね^^
通学路とか記録があれば後々いい思い出になるんだろうなー
私は1枚もそういうのありません><
こんばんは、Indigoさん
カメラ盗られたら泣くに泣けませんよ!
でもトイデジとかがあれば
面白いかもしれませんね^^
通学路とか記録があれば後々いい思い出になるんだろうなー
私は1枚もそういうのありません><
>蒼黒さん
こんばんは、蒼黒さん
>秋は寂しさも含む風が吹いて独特
でもそれが良かったりしますよね♪
蒼黒さんもあまり見かけることないですか?
これだけのススキさんは。
またいい風景を見かけたら撮りますね
けっこう探索途中でもこういうの見かけたりする事
多いんですw
こんばんは、蒼黒さん
>秋は寂しさも含む風が吹いて独特
でもそれが良かったりしますよね♪
蒼黒さんもあまり見かけることないですか?
これだけのススキさんは。
またいい風景を見かけたら撮りますね
けっこう探索途中でもこういうの見かけたりする事
多いんですw
>X富士さん
まってーX富士さん!!
いや、冗談じゃなく
そういう人いるんじゃないかと
思いましたよw
たまにこのブログは気の迷いでこういう日があるとです
まってーX富士さん!!
いや、冗談じゃなく
そういう人いるんじゃないかと
思いましたよw
たまにこのブログは気の迷いでこういう日があるとです
>デリコさん
イエス!バックの緑が密かに気に入ってたり
するとです^^;
さっすがーデリコしゃん
ひょっとしてデリコさんが言ってるのは
かつてあったスナック菓子の事デスカ?
いつの間に無くなったんでしょうねぇアレw
イエス!バックの緑が密かに気に入ってたり
するとです^^;
さっすがーデリコしゃん
ひょっとしてデリコさんが言ってるのは
かつてあったスナック菓子の事デスカ?
いつの間に無くなったんでしょうねぇアレw
>nakaさん
な、なんかすごい褒められチャッテマス・・・^^;
>物語性 狙ったのなら
そ、そうそう!狙った!狙ったんです。ホントデスヨ?
さておき、草木のお写真にお詳しそうな
nakaさんにそう言ってもらえると自信になります
ありがとうございます♪
な、なんかすごい褒められチャッテマス・・・^^;
>物語性 狙ったのなら
そ、そうそう!狙った!狙ったんです。ホントデスヨ?
さておき、草木のお写真にお詳しそうな
nakaさんにそう言ってもらえると自信になります
ありがとうございます♪
たしかに植物単体はめずらしいですね。なんだか新鮮な気分です^^
> WABIKOJAさん
こんばんは、WABIKOJAさん
忘れた頃に植物写真がやってきますw
たまにはいいでしょ?
でも我ながら自分のブログじゃないようで・・・^^;
こんばんは、WABIKOJAさん
忘れた頃に植物写真がやってきますw
たまにはいいでしょ?
でも我ながら自分のブログじゃないようで・・・^^;
ponichiさん、こんばんは^^
あちらこちらでステキなすすきのお写真を拝見して、
私も撮りたい~と思っている私です。(思ってるだけじゃ…^^;)
すすき野原って放っておくと樹木が侵入してきちゃうので、
年に一度野焼きをしないとダメだったりするとか。
意外と維持するのは大変なのですね。
1枚目のアップだとよく分かるけど、あのモフモフした感じのは花なんですよね。
それがすっごくかわいいです☆
あちらこちらでステキなすすきのお写真を拝見して、
私も撮りたい~と思っている私です。(思ってるだけじゃ…^^;)
すすき野原って放っておくと樹木が侵入してきちゃうので、
年に一度野焼きをしないとダメだったりするとか。
意外と維持するのは大変なのですね。
1枚目のアップだとよく分かるけど、あのモフモフした感じのは花なんですよね。
それがすっごくかわいいです☆
>さちさん
さちさん、こんばんは
さちさんのお得意の分野ですよね、お恥ずかしい!
でも普段から植物を観察したり、写真撮られたり
している人にお褒めの言葉いただけるのは嬉しい~♪
>放っておくと樹木が侵入してきちゃう
そうなんですか!知らなかった・・・
ススキさんも大変なんですねぇ
(大変なのは管理者か^^;)
モフモフは花だったの・・・かな!?
スミマセンよく見てませんでした>< オイオイ
さちさん、こんばんは
さちさんのお得意の分野ですよね、お恥ずかしい!
でも普段から植物を観察したり、写真撮られたり
している人にお褒めの言葉いただけるのは嬉しい~♪
>放っておくと樹木が侵入してきちゃう
そうなんですか!知らなかった・・・
ススキさんも大変なんですねぇ
(大変なのは管理者か^^;)
モフモフは花だったの・・・かな!?
スミマセンよく見てませんでした>< オイオイ
コメントの投稿
トラックバック
すすきブームが来ているようです
最近いろんな方のブログですすきの写真を見かけます。
流行っているのでしょうか。
このすすきブームに乗れ遅れまいと私も必死に
エントリーです。
あまり必死さが伝わらない文章だね。
Autumn is a second spring where every leaf is a flower.
Alber...
秋風を受けて
ちょっと秋風に吹かれ過ぎですね・・・
ススキ 太陽の光を受けてキラキラしていました
今日はすっかり涼しいというより寒いですね
夏があっという間に過ぎ去ってしまったように
秋もあっという間に過ぎ去って すぐに長い冬が来るのでしょうか
キョーフです・・...
大内宿と薄(?)。
奥会津では、大内宿へも行ってみました。
町並みとして、当時の宿場町が状態が残しているそうで
確かに雰囲気は江戸w
建物には生活感...