異形の館 -スカイレスト ニュー室戸-
そこは、ひと目見ると目に焼きつく姿だった。
最初に見たのはいつだっただろうか、
ものすごいインパクトを受けたのを覚えてる。
四国の岬に立ち尽くす廃墟。
潮風に吹かれ、朽ち行くその姿に胸を打たれた

Nikon D200 + Sigma 10-20mm F3.5 EX DC HSM
機会があれば行ってみたいと思っていたが
機会とは与えられるものではなく、自分でつくるものである。←何様?
というわけで機会を作って行ってきました。
けっこう知名度高いので、その筋の人は
すぐピンとくる物件なんですけどね

Nikon D200 + Nikkor AF ED70-300mm F4-5.6D
此処に行く場合、必ずやりたかった事。
それは夜明けをこの場所で迎える事でした

Nikon D40 + Nikkor AF35mm F2D

Nikon D200 + Nikkor AF50mm F1.4D

Nikon D200 + Nikkor AF50mm F1.4D
計算上で行けば、夜出発しても夜明けには何とか間に合うハズ。
ナビの到着予定時間とにらめっこしつつ車を飛ばし、トイレ休憩も2回のみ!
なんとか計画通り間に合いました。ヨシヨシ♪
あとは息を潜め、夜明けを待ちます。。。
まぁホントは着いた時点で
テンション上がってハァハァ言ってたんだけどねw
続。


コメント
ちょっと・・・
ギアが変わりました?
どこまで行かれるのかきちんと見届けないと^^
どこまで行かれるのかきちんと見届けないと^^
こんばんは~
室戸だっ!
月が似合いますね~♪
闇でハァハァの変態的行は
忘れたことにしますね♪
室戸だっ!
月が似合いますね~♪
闇でハァハァの変態的行は
忘れたことにしますね♪
すんません、↑の「闇でハァハァ」にお茶吹きました。
この蒼に月がいいですね~。
好きな場所で夜明けを迎えるって、やっぱりいいですよね♪
廃墟だとちと勇気いるけど。
この蒼に月がいいですね~。
好きな場所で夜明けを迎えるって、やっぱりいいですよね♪
廃墟だとちと勇気いるけど。
>華SAKIさん
えへへ、夜の室戸はあまり見ませんよね♪
でも・・・残念ながら着いた時はもう空が明るくなりかけてたので
あまり夜の写真は撮れてないのです
うーん、もう少し撮りたかった!
えへへ、夜の室戸はあまり見ませんよね♪
でも・・・残念ながら着いた時はもう空が明るくなりかけてたので
あまり夜の写真は撮れてないのです
うーん、もう少し撮りたかった!
>ねじ屋さん
こんばんは、ねじ屋さん
意外とマイペースだったりしますw
でも自分でどこに向かってるのか分からなくなる時が
たまにあるので、
その時は是非、方向修正お願いします><
こんばんは、ねじ屋さん
意外とマイペースだったりしますw
でも自分でどこに向かってるのか分からなくなる時が
たまにあるので、
その時は是非、方向修正お願いします><
>そらのたびとさん
ハイッ!室戸ですよ!
闇での変態行為って・・・・w
確かにハァハァ言いながら、闇の中で写真撮ってる人が居たら
わたしならそっとその場を離れる事でしょう・・・
ハイッ!室戸ですよ!
闇での変態行為って・・・・w
確かにハァハァ言いながら、闇の中で写真撮ってる人が居たら
わたしならそっとその場を離れる事でしょう・・・
>イタチさん
チョットそこそこ!想像しないでください!w
意外とね、落ち着くものですよ夜の廃墟もw
もちろん一人じゃちとヤバイですが^^;
もう少しゆっくり月夜を楽しみたかったなー
けっこう明け方に着いてバタバタだったんで。。。
チョットそこそこ!想像しないでください!w
意外とね、落ち着くものですよ夜の廃墟もw
もちろん一人じゃちとヤバイですが^^;
もう少しゆっくり月夜を楽しみたかったなー
けっこう明け方に着いてバタバタだったんで。。。
コメントの投稿
暗い室戸は初めて見るので、とても新鮮です。
続きが楽しみ♪わくわくっ