美崎アパート -崎戸炭坑跡-

■NIKON D70 + NIKKOR AF-S18-70mm F3.5-4.5G■
「美しい崎戸」という意味だろうと思うんですが
美崎アパートという炭住アパートです (よく考えたらいい名前だ)
崎戸って海と自然に囲まれてホントいいところなんですよー
※たん‐じゅう【炭住】・・・炭鉱で働く人々とその家族のために会社が建てた社宅。
検索辞書:大辞泉さん

■NIKON D70 + NIKKOR AF-S18-70mm F3.5-4.5G■

■NIKON D70 + NIKKOR AF-S18-70mm F3.5-4.5G■
ちなみにこのアパートもロケに使われてます
ここはあまり残留物もなく、同じ造りの部屋が淡々と続くので
刺激が少なく、探索がちょっと退屈だったかな
んでもって、こちらも昨年解体されました・・・ モーヤダー!!・゚・(つД`)・゚・


コメント
うーん、フツーのひと?(笑)から見たらただの危険な建造物なんでしょうね
横浜にあったドリーム交通のモノレール(ドリームランド-大船跡)も
去年だか一昨年だかに撤去されたとか・・・
全線歩いて撮影は完了していたのですが寂しい限りです。
横浜にあったドリーム交通のモノレール(ドリームランド-大船跡)も
去年だか一昨年だかに撤去されたとか・・・
全線歩いて撮影は完了していたのですが寂しい限りです。
私、蔦萌えでもあります。(笑)
3枚目の奥の棟?の窓の向こう側の景色は・・・?
気になる・・・。
何が広がっているのですか?
3枚目の奥の棟?の窓の向こう側の景色は・・・?
気になる・・・。
何が広がっているのですか?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>WABIKOJAさん
まったくです!
昨今の解体ラッシュはちょっと
色々と考えさせられます・・・
まぁ産業遺構ならともかく、
アパート関連はよほどのものでないと
歴史的価値もないですしねぇ
まったくです!
昨今の解体ラッシュはちょっと
色々と考えさせられます・・・
まぁ産業遺構ならともかく、
アパート関連はよほどのものでないと
歴史的価値もないですしねぇ
>Mさん
知らなかったんでちょっと調べてみましたw
いい感じですねー(この感じ方がすでに普通の人じゃない?w)
廃線も好きなんです。。。Mさんの写真見てみたい!
私はまだ未開拓ですが、廃道も最近にわかに注目集めてるようです
知らなかったんでちょっと調べてみましたw
いい感じですねー(この感じ方がすでに普通の人じゃない?w)
廃線も好きなんです。。。Mさんの写真見てみたい!
私はまだ未開拓ですが、廃道も最近にわかに注目集めてるようです
>花恋さん
こんばんは!蔦いいですよね
カラーじゃなくてゴメンナサイ...
また今度、蔦だらけのやつアップしますからw
ここはですねー団地みたいに複数の棟が立ち並んで
いるんですよ
窓の向こうに見えているのは隣の棟です
あと蔦の多さが棟によって違うんですよ
棟によってほとんど蔦がなかったり、逆に侵食されまくってたり・・・
あれは謎ですね
こんばんは!蔦いいですよね
カラーじゃなくてゴメンナサイ...
また今度、蔦だらけのやつアップしますからw
ここはですねー団地みたいに複数の棟が立ち並んで
いるんですよ
窓の向こうに見えているのは隣の棟です
あと蔦の多さが棟によって違うんですよ
棟によってほとんど蔦がなかったり、逆に侵食されまくってたり・・・
あれは謎ですね
コメントの投稿
もったいない!