共通点 -清○寮-

Nikon D700 + Tamron 17-35mm F2.8-4 Di

Nikon D700 + Tamron 17-35mm F2.8-4 Di

Nikon D700 + Tamron 17-35mm F2.8-4 Di

Nikon D700 + Tamron 17-35mm F2.8-4 Di

Nikon D700 + Tamron 17-35mm F2.8-4 Di

Nikon D700 + Nikkor AF50mm F1.4D
大胆な吹き抜け構造となっている内部。
昔ながらのコンクリート造でありながら
ハイカラにも思える構造に建築年数が予測しづらかった。
実は此処が建築されたのは80年以上前。
なんと戦前まで遡る建築物だった。
思っていたよりずっと古かったのである―。
吹き抜けをぐるりと囲むように造られた住居区の構造は
かの軍艦島にある日本最古のコンクリート建築物、30号棟を連想させられた。
建築自体は30号棟の方がさらに10年ほど古いのだが
この吹き抜け構造のデザインは何か共通するものがあるように思え
非常に興味深く目に映った。


コメント
ponichiさんこんちは。
これ、倒壊とか大丈夫なんですか?
しかしすごいところですね。
室内でも広角って使うんですね。
うーむ。
これ、倒壊とか大丈夫なんですか?
しかしすごいところですね。
室内でも広角って使うんですね。
うーむ。
こんばんは^^
1枚目のお写真におおおっと思いました。
骨組みのシルエットに青空が映えてますね。
でもなにか訳ありの廃墟のようですね。
いろんな廃墟を回っておられるponichiさんだから
いつもと違う空気感とかピピッとセンサーが働くんでしょうね。
「団塊マガジン」拝見しました~!
連載すごいですね~って11展でもお話しようと思ってたんです。
展示もされてたお写真ですよね。↑アプリのお写真にもなってるし
ここどこだろうと思ってたんですが、刑務所なんですね。
刑務所と思えないモダンな建物ですね。
あ、河内貯水池も載ってましたね!
1枚目のお写真におおおっと思いました。
骨組みのシルエットに青空が映えてますね。
でもなにか訳ありの廃墟のようですね。
いろんな廃墟を回っておられるponichiさんだから
いつもと違う空気感とかピピッとセンサーが働くんでしょうね。
「団塊マガジン」拝見しました~!
連載すごいですね~って11展でもお話しようと思ってたんです。
展示もされてたお写真ですよね。↑アプリのお写真にもなってるし
ここどこだろうと思ってたんですが、刑務所なんですね。
刑務所と思えないモダンな建物ですね。
あ、河内貯水池も載ってましたね!
>ぽちこさん
こんばんは、ぽちこさん
吹き抜けってなぜか魅力的ですよね
あと端島には日給社宅っていう似た構造の
アパートもあるんですがこちらもヤバイです
有名だから知ってるかな?
こんばんは、ぽちこさん
吹き抜けってなぜか魅力的ですよね
あと端島には日給社宅っていう似た構造の
アパートもあるんですがこちらもヤバイです
有名だから知ってるかな?
>もーさん
こんばんは、もーさん
建物自体は古いですがまだしっかりしてるように
思えました。それこそ軍艦島よりは安心でしたよ
>広角
室内バリバリ使いますよ!廃墟撮影には必須ですね^^
建築物の撮影には全般的に広角が活きると思います
こんばんは、もーさん
建物自体は古いですがまだしっかりしてるように
思えました。それこそ軍艦島よりは安心でしたよ
>広角
室内バリバリ使いますよ!廃墟撮影には必須ですね^^
建築物の撮影には全般的に広角が活きると思います
>りんさん
りんさん、こんばんは
そうですねー廃墟にいたるには
色んな理由があるんですが
ここも廃墟になった過程にしろ、建物自体の成り立ちにしろ
ちょっと歴史背景が今までに類を見ないパターンでした
>団塊マガジン
見ていただいてありがとうございます~☆
まぁ連載はちょっとワケありでして・・・・^^;
旧長崎刑務所はお気に入りの廃墟だったんですが
唯一残っていた事務所塔(写真にある三角屋根のやつです)
もとうとう無くなってしまいました。悲しいデス・・・
りんさん、こんばんは
そうですねー廃墟にいたるには
色んな理由があるんですが
ここも廃墟になった過程にしろ、建物自体の成り立ちにしろ
ちょっと歴史背景が今までに類を見ないパターンでした
>団塊マガジン
見ていただいてありがとうございます~☆
まぁ連載はちょっとワケありでして・・・・^^;
旧長崎刑務所はお気に入りの廃墟だったんですが
唯一残っていた事務所塔(写真にある三角屋根のやつです)
もとうとう無くなってしまいました。悲しいデス・・・
5枚目、たまらなく好きです!
>キョンさん
お?5枚目気に入ってもらえました?
実は今回、室内の写真ももう少しあったんですが
上げるのチョット控えたんです
唯一このカットは選別して上げましたけど…
さすがキョンさん、根っからの廃墟好き!?w
お?5枚目気に入ってもらえました?
実は今回、室内の写真ももう少しあったんですが
上げるのチョット控えたんです
唯一このカットは選別して上げましたけど…
さすがキョンさん、根っからの廃墟好き!?w
コメントの投稿
すごく美しい光が差し込むんでしょう。
1枚目もなんだか蜘蛛の巣のよう。